
連携業務
相続を取り扱う士業のお手伝いをしています。
- 相続税の申告に必要な資料の収集
- 相続登記に必要な資料の収集
をアウトソーシングしてみませんか?
相続税申告や相続登記に必要な各種資料の収集業務、負担になっていませんか?
私たちは、戸籍・住民票・評価証明書・名寄帳など、相続手続きに必要となる書類の取得代行を承っております。
お客様との面談や専門判断に集中していただけるよう、事前の資料取得業務をアウトソースすることで、時間と手間を大幅に削減できます。
「書類は揃っている状態で渡してもらえると助かる」「複数の役所への請求が煩雑」
——そんなお悩みがある場合は、ぜひ一度ご相談ください。
士業のパートナーとして、丁寧かつ迅速に対応いたします。
⼾籍収集サービス
- 戸籍を集めるのがたいへんという方におすすめ。
- 戸籍1通から承っております。
- 埼玉・足立区での実績も多数。
相続税申告や相続登記、死後事務手続きなどにおいて避けて通れない「戸籍収集業務」。
時間と手間のかかるこの作業、外部にアウトソーシングしてみませんか?
当事務所では、相続人調査や出生から死亡までの連続戸籍の取得など、専門知識が必要とされる戸籍収集を士業・法人様に代わって迅速に対応いたします。
改製原戸籍、除籍謄本、附票、住民票、名寄帳などの付随資料の取得にも対応しており、埼玉・足立区を中心に全国対応可能です。
「職員の業務負担を減らしたい」「手続きのスピードを上げたい」「繁忙期だけ外注したい」といったニーズに柔軟に対応。
戸籍1通からでもご依頼可能で、必要に応じて収集リストの作成や行政機関との文書やり取りも代行いたします。
税理士・司法書士・行政書士・葬儀会社・保険代理店など、相続や終活に関わる法人様のバックヤードを支えるパートナーとして、確実かつ丁寧に業務を遂行いたします。
財産⽬録作成サービス
- 財産の調査の時間がないという方におすすめ。
- 不動産の名寄せや銀行や証券会社から残高証明書を取得して、財産目録を作成します。
相続や遺言執行、成年後見などにおいて、「被相続人の財産がどこにどれだけあるのか」を正確に把握することは、手続きを円滑に進めるうえで非常に重要です。
しかし、不動産や金融資産の調査には時間と労力がかかるため、実務に追われる士業やご家族に代わって、その調査と財産目録の作成を一括で対応いたします。
このような場面におすすめです
- 相続税申告の前提として、現金・預金・証券・不動産の情報を正確に把握したい
- 登記や申告のサポートを行う士業の先生が、書類回収業務を外注したい
- ご遺族が高齢で役所や金融機関に出向けない場合
対応業務の一例
- 法務局への不動産名寄せ(評価証明書・登記簿謄本など)の取得
- 銀行・証券会社からの残高証明書の取得
- 各資産情報をまとめた財産目録の作成(エクセル/PDF形式)
関係図:士業とご遺族をつなぐ存在として
当サービスは、下図のように、相続や終活をめぐる「士業」「ご家族(一般)」「あとのこと」の三者の橋渡しをする立ち位置です。
行政手続きの専門家として、士業の業務効率化を支援しつつ、ご家族の不安を和らげる役割を担っています。

「誰がどの資料を揃えるのか」を明確にし、スムーズな申告や登記の準備をサポートします。
相続実務における「見えない業務」を見える化するためのサービスとして、多くの法人・個人の皆様にご利用いただいています。
名義変更サービス
お客様への付加価値として、分割協議の預金の分配や自動車の名義変更手続きを追加してはいかがでしょうか。
相続セミナー運営サービス
相続セミナーの会場手配から集客までまとめてお任せいただけます。
終活・死後事務の新しい選択肢
法人として、社員や顧客向けに「終活支援」や「死後事務代行サービス」をご検討の企業様へ。
当サービスは、契約形態によっては一括償却資産として処理可能な形態を採ることも可能です。
※詳細についてはご相談ください。
例えば、保険代理店・不動産業・介護事業者の皆様に向け、終活の一環として遺言執行や死後事務の外部委託をパッケージ化して提供しております。
一括償却資産としての処理に関するご相談
税理士とも連携しながら、サービスの提供形態を貴社の経理処理に適した形でご提案可能です。
ご希望の方は「一括償却資産扱いについての事前相談」と明記のうえ、お問い合わせください。